改訂:2007.10.16
オーディオファイルのタグ
BGSOUND タグ

このタグはIEの独自拡張機能のため、他のブラウザではBGMを再生できません。
IE3.0以降で有効になります。他のブラウザでは、無効になりますので、<EMBED>や<OBJECT>タグを用います。
<HEAD>〜</HEAD>内に<BGSOUND>タグを入力すると、オーディオファイルの読み込みを優先させることができます。
このタグでの再生可能なデータ形式には、MIDI(.mid)、WAVE(.wav)、AIFF(.aif)、AU(.au)があります。
尚、携帯用として「Vodafone live!」「EZweb」はこの機能で、smafファイルを再生することができます。

【記述例】1回だけ演奏させる場合
<BGSOUND SRC="sound.mid">

【記述例】3回繰り返す場合(回数を整数で入力する)
<BGSOUND SRC="sound.mid" LOOP="3">

【記述例】無限に繰り返す場合
<BGSOUND SRC="sound.mid" LOOP="infinite">

その他の属性:
VOLUME指定は、音量を -10000 から 0 までの範囲で指定します。0 が最大音量です。
BALANCE指定は、左右の音量のバランスを -10000〜10000 の範囲で指定します。

IE2.0以前では、プラグインが必要になります。
 属性名  値  機  能
 BALANCE  整数(-10000〜10000)  左右のバランスを指定する
 LOOP  整数、Infinite  再生回数を指定する
 SRC  ファイル名  再生するサウンドデータを指定する
 VOLUME  整数(-10000〜0)  音量を指定する(初期値=0)

※注意事項:

IEユーザーで、MIDIプラグインをいれている方はIE自身が<BGSOUND>タグを認識し、MIDIプラグインが<EMBED>タグを認識してしまい、二重に聞こえてしまう現象が起きてしまいます。
(同時発音でなく多少の時間差があるためなおさら聞きづらくなってしまいます)
そのため<BGSOUND>と<EMBED>タグを併記するのは、好ましくありません。
JAVA SCRIPT等によって回避する方法で、対処してください。


JAVASCRIPTの例:
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function BGM_mid(midfile){
var doc = ""
document.open();
if (navigator.appName == "Netscape" && navigator.appVersion.charAt(0) > "2")
doc = '<EMBED SRC="'+midfile+'" WIDTH="150" HEIGHT="40" PANEL="1" AUTOSTART="true" loop="true" HIDDEN="true">';
else
doc = '<BGSOUND SRC="'+midfile+'" loop="infinite">';
document.write(doc);
document.close();
}
//--><!-- BGM
BGM_mid('abcde.mid');
// END-->
</SCRIPT>

EMBEDタグ

比較的一般的なタグです。SRC属性で指定したファイルが読み込み、プラグインでデータが再生します。
まずタグの記述箇所は、<BODY>〜</BODY>の間にします。
転送するときは、バイナリ・モードで転送してください。

このタグは、IE3.0以前及びNN2.0以前では、機能しません。
IE4.0は、有効になりますが、HIDDENオプションを付けた場合機能しません。
IE5.0以降は、全て有効になります。
Firefox及びNNはプラグイン(QT等、QTはMIME設定必要)を導入しないと機能しません。

読み込み可能なデータは、MPEG(.MPG)、FLASH(.swf)、QuickTime(.mov)、RealAudio(.ra)、MIDI(.mid)、WAVE(.wav)、AIFF(.aif)、AU(.au)がありますが、再生にはそれぞれのデータに対応したプラグインが必要になります。
(但し、BGSOUND タグの項に書いたように<EMBED>タグとの併用は問題が起こる場合があります。)

【記述例】1回だけ演奏させる場合
<EMBED SRC="sound.mid" WIDTH="150" HEIGHT="40" PANEL="0"
AUTOSTART="TRUE" REPEAT="FALSE" LOOP="FALSE" TYPE="audio/midi">

【記述例】 3回繰り返す場合(回数を整数で入力する)
<EMBED SRC="sound.mid" WIDTH="150" HEIGHT="40" PANEL="0"
AUTOSTART="TRUE" REPEAT="3" TYPE="audio/midi">
LOOPは、QuickTimeプラグインの指定で、繰り返し回数の指定をしても1回のみの演奏となる。

【記述例】無限に繰り返す場合
<EMBED SRC="sound.mid" WIDTH="150" HEIGHT="40" PANEL="0"
AUTOSTART="TRUE" REPEAT="TRUE" LOOP="TRUE" TYPE="audio/midi">

 属性名  値  機  能
AUTOSTART trueまたはfalse 自動再生の設定を行う
WIDTH ピクセル数 表示領域の幅を設定する
HEIGHT ピクセル数 表示領域の高さを設定する
HIDDEN trueまたはfalse 画面に表示するか否かの設定をする
PLUGINSPAGE URL 使用するプラグインのページを表示する
SRC ファイル名 読み込むデータを指定する
TYPE MIMEタイプ 埋め込みデータのMIMEタイプを指定する
PANEL(※1) ピクセル数 再生パネルを白っぽく表示(0)・黒っぽく表示(1)
REPEAT(※1) trueまたはfalse 繰り返し回数の指定をする
LOOP trueまたはfalse 無限に繰り返すか否かの指定をする

※注意事項:

「AUTOSTART」「REPEAT」「LOOP」を有効にさせる場合は"TRUE"指定をします。
無効にさせる場合は、"FALSE"指定をすることで機能を果たします。
(ちなみに、LOOP="FALSE" と LOOP="-1" とは同じ機能をします。)

「WIDTH」及び「HEIGHT」の値は、Live AudioプラグインやQuickTimeプラグインによって
コントロールパネルのサイズが異なるので、実際にピクセル値を調整してみてください。

「REPEAT(※1)」は、YAMAHA MIDPLUG用の指定、「LOOP」は、QuickTimeプラグインの指定ですので、両方記述しておいた方が良いかはサイトに於ける、来訪者の動向が大きく関わる問題なので、適宜な判断が必要と思われます。

(※1)の属性を持つ、「MIDPLUG」は2002年11月28日で配布が中止のため多くの使用者はWindows Me位までと推測しています。ちなみにXPの日本語版は、リテール版が2001年11月16日に、OEM版が10月25日に発売されたことから、XPで「MIDPLUG」を入手した方はごく少数と推測しています。
そのため、(※1)印の属性記述は不要の方向にあると思います。

VOLUME属性はMediaPlayerとQTなどのプラグインによって、「値」がそれぞれに違いますので、あえて指定しないことをお勧めいたします。

OBJECTタグ

ページにオブジェクトを埋め込む場合は、HTML4.01では<OBJECT>タグを使用することができます。
このタグは1種類のタグで様々なデータ形式に対応できるので大変便利です。
新しいデータ形式が登場しても、属性を変更するだけで対応できるようになっています。

但し、このタグへの不完全なブラウザもありますので、使用に当たっては注意が必要です。
 属性名  値  機  能
CLASSID プログラム名 オブジェクトを処理するプログラムを指定する
CODEBASE URL CLASSID・DATA属性で参照するファイルの基準パス指定
CODETYPE MIMEタイプ オブジェクトのMIMEタイプを指定する
DATA ファイル名 オブジェクトのファイル名
HEIGHT ピクセルまたは% オブジェクトの高さを指定する
WIDTH ピクセルまたは% 表示領域の幅を指定する
NAME 名前 他から参照できるように名前を参照する
STANBY テキスト オブジェクトを読み込んでいる間にテキストを表示させる
BORDER ピクセル数 オブジェクトの枠線の幅を指定する
HSPACE ピクセル 横方向の余白を指定する(NN非対応)
USEMAP URL URLクライアントサイドイメージマップの関連相手を指定する
VSPACE ピクセル 縦方向の余白を指定する(NN非対応)
トラブルシューティング

MIDIファイルをダウンロードして、そのファイル単体ではきちんと演奏されるにも関わらず、
ホームページにアップロードしてみると、MIDIファイルが演奏されない。

その原因として考えられるのは「プラグインがない」または「使用音源の設定間違い」若しくは、 
「IEの設定」とおもわれます。

ホームページにパネルが表示されるにも関わらず音が鳴らない場合は、
パネルのメニューを表示し、Windowsの場合はパネルを右クリックしてオプションで、
使用音源のチェックと音量のチェックをして再生してみてください。

IE6.0の場合、プロパティーから、詳細設定のマルチメディアの設定項目で
「Webページのサウンドを再生する」にチェックが入っていることをチェックします。

サウンドとオーディオデバイスのプロパティから、オーディオ−MIDI音楽の再生のリストから
Microsoft GS Wavetabe SW synthでは、GM2フォーマットのMIDIを再生できないので、注意が必要です。


検索エンジンからお越しの方は、トップページからどうぞ